採用に関するご質問
- 年齢制限はありますか?
- 必要な資格・能力などありますか?
- 選考のステップはどのようになっていますか?
- 面接はどのような形式でおこなわれますか?
- 勤務地はどこになるのでしょうか?転勤は有りますか?
- 通勤に必要な交通費の支給は有りますか?
- 週休2日制ですか?
- キャリアアップを目指したいのですが?
- 遠方から採用された場合は、引っ越し費用の援助は有りますか?
- 寮は有りますか?
- 社員数と男性と女性の割合を教えてください。
- 女性が活躍できる職場でしょうか?
- 出産育児及び介護をサポートする制度はありますか?
- 手当はどのような種類が有りますか?
- 福利厚生について教えてください。
募集要項別にそれぞれ年齢制限を設けております。詳細は採用ページの募集要項をご確認ください。
募集要項別に設定がございます。詳細は採用ページの募集要項をご確認ください。
- STEP1【書類選考】
求職者様ご自身の履歴書及び職経歴書を郵送していただきます。(新卒者は、履歴書のみ) - STEP2【筆記試験と面接】
同日に実施します。筆記試験45分、面接60分です。 - STEP3【採用及び不採用通知のご連絡(郵送)】
採用通知書の場合は、配属と給与等の採用条件を記載した書類を郵送いたしますので同意していただいた上での最終決定となります。
書類選考で合格された方のみ筆記試験と面接を実施致します。当日は筆記試験45分、面接60分を予定しております。
キャリア採用(総合職)の場合、前職でどの様な実務実績が有るかの確認の為、ご自身が作成された施工図や工程表等をご持参いただきます。
面接は、社長・担当部門長・採用担当者と求職者様での面談となります。
会社の所在地である大阪府堺市南区栂371番地となります。転勤はございません。
通勤手当の支給は有ります。但し上限5万円までとなります。
隔週で週休2日制です。土曜日は、第2・第4土曜日が休みとなります。
国家資格取得支援制度や外部管理職研修等の受講がございます。
また、年間一回の人事評価制度により自己の成長が良くわかる仕組みになっております。
申し訳ございません。遠方からの引っ越し費用等の支給はございません。
申し訳ございません。社員寮はございません。
社員数は12名(平成29年4月現在)。男性9名、女性3名となっております。
現在 事務職2名、総合職1名が頑張っています。事務職も総合職も職級制となっていますのでキャリアアップを望む方であれば充分活躍できると思います。
また、建築リフォーム工事にも力を入れておりますので総合職で入社されると 女性特有のきめ細かい現場管理能力を存分に発揮していただけます。
事務職在職者も建築経理士資格取得を目指し頑張っておられます。
正社員での就業の場合は、育児休業及び介護休業規定がございます。
通勤手当・家族手当・食事手当(補助)がございます。
制度として社会保険、労働保険(雇用・労災)、厚生年金があります。その他堺市SCK会員サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設、演劇鑑賞等の割引特典の利用が可能となります。
また、誕生日休暇、慶弔、育児・介護休暇制度や退職金制度の一環で万が一社員の不幸の場合にも遺族様への見舞金制度(総合職のみ)もございます。